ご訪問ありがとうございます。
1998年横浜ベイスターズ再現選手
中根仁(なかね ひとし)
外野手・右投右打
1998年度成績
70試合 .301(176-53) 二塁打15 三塁打1 本塁打4 打点31 得点25
三振38(.216) 四球22 死球0 犠打1 犠飛5 盗塁2 併殺打6
出塁率.369(IsoD.068) 長打率.466 OPS.835
能力データ
パスワード
顔設定
通算成績
1092試合 .264(2714-717) 二塁打152 三塁打17 本塁打78 打点351 得点372
三振651(.240) 四球280 死球9 犠打51 犠飛24 盗塁52 併殺打58
出塁率.332(IsoD.068) 長打率.419 OPS.751
能力について
1998年度成績を参考
走力C65 走塁C
205打席176打数で二塁打15 三塁打1
肩力B70
外野手として55試合で7補殺を記録
チャンスA
得点圏打率.408
流し打ち
安打方向 左16/中18/右14
逆境〇
球史に残る大打撃戦となった98年7月15日の巨人戦、7回に同点に追い付く代打タイムリーを放った印象から。
代打〇
代打打率.375
併殺
併殺打率.034
選球眼
出塁率.369
強振多用
思い切りのいいフルスイングが印象的な選手。三振もやや多く98年の三振率は.216
1998年から三年間の成績を参考
パワーC63
年度 打数-本塁打※( )内500打数換算
1998 176-4(11)
1999 191-5(13)
2000 335-11(16)
捕球D55
年度 守備率
1998 .989
1999 .974
2000 .981
対左投手A
年度 対右 対左
1998 .238 .354
1999 .271 .273
2000 .280 .387
盗塁E 慎重盗塁
三年間の盗塁数3 企図数6
その他
ムード〇
「負けて落ち込んだ時にチームの士気を下げないように、自分を抑えて常に周りに気を使いチームメイトを和ませてくれる存在だった」
※佐伯貴弘選手談、Wikipediaより抜粋。