北海道日本ハムファイターズ 鶴岡慎也(パワプロ2016パスワード)
ご訪問ありがとうございます。
現役選手の公開です。
捕手・右投右打
※成長タイプ『超晩成』
[経歴]
樟南高等学校
三菱重工横浜硬式野球部
三菱重工横浜硬式野球クラブ
2002年 ドラフト8巡目
日本ハムファイターズ
北海道日本ハムファイターズ(2003年~2013年)
福岡ソフトバンクホークス (2014年~2017年)
北海道日本ハムファイターズ(2018年~)
[通算成績(2003年~2018年)]
打撃
1154試合 .239(2615-625) 二塁打107 三塁打11 本塁打19 打点261 得点204
盗塁12 三振415(.159) 四球117 死球13 犠打174 犠飛19 併殺打63
出塁率.273(IsoD.034) 長打率.310 OPS.583
守備
1127試合 刺殺5659 補殺498 失策25 併殺77 捕逸37 守備率.996
[能力について]
※デフォルトからの強化・追加点
基礎能力
守備力B71 → B75
捕 球E45 → A82
通算出場試合1127・守備イニング7389回で守備率.996と確実性の高い守備力で捕逸も僅か37と少ない。
特殊能力
チャンスD → C
通算打率.239 得点圏打率.267
キャッチャーC → A
投手の投げたいと思っている球種を理解した配球の組み立てで、マウンドの投手を気持ち良く乗せていくのが上手い捕手です。特にダルビッシュ有と相性が良く、日ハム時代は専用捕手として共に活躍した黄金バッテリーでした。
送球C → B
スローイングの安定感に定評があります。
流し打ち
打球方向別打率※2018年
引張り(レフト)方向.223(94-21)
流し(ライト)方向 .304(46-14)
粘り打ち
通算三振率.159
サヨナラ男
プロ野球スピリッツ2015の査定能力から頂きました。
積極打法
早打ち傾向で四球と三振が少ない。
以上です。最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。