東北楽天ゴールデンイーグルス 藤平尚真(パワプロ2016パスワード)
ご訪問ありがとうございます。
現役選手の強化版を公開します。
藤平尚真(ふじひら しょうま)
投手・右投右打
※成長タイプ『晩成』
[経歴]
横浜高等学校
2016年 ドラフト1位
2017年~東北楽天ゴールデンイーグルス
[通算成績(2018年度まで)]
登板22(先発22) 124回2/3 防御率3.68 7勝 11敗 0S 0H
完投1 完封0 奪三振112(率8.09) 四球69(率4.98) 死球7 暴投6
被本塁打19(率1.37) 被安打95 失点55 自責点51 whip1.32
[能力について]
※デフォルトからの強化点。コントロール・スタミナの強化及び赤得削除については、
好きな選手なので一軍でローテーション入りできるレベルにしたかった、という理由からです。
基礎能力
球 速:150km/h → 153km/h(高校時代に記録)
コントロール:F35 → D54
スタミナ :C63 → B75
変化球:カーブと同程度の割合で投げているフォークを追加。
打 撃:高校時代は1試合2本塁打を放つなど投打二刀流で活躍していたので、投手としては高めの打撃能力に設定しました。
特殊能力
対ピンチD → B
得点圏成績
2017年 被打率.158 被本塁打1
2018年 被打率.203 被本塁打3
怪童
横浜高校時代は直球だけで打者を牛耳る事ができる豪腕投手だったので、自分の好みで付けました。
クイックB
1.20秒で合格とされているクイックについて、藤平選手は1.10秒前後。
但しこれは高校時代に記録したものです。プロ初年度の2017年はどちらかといえばクイックを苦手にしていたようですが、練習での取り組みで改善され、2018年には試合終始クイック投球をする事でプロ初完投を記録しています。
牽制〇
走者を威嚇できるレベルに鋭い牽制球を投げます。
打球反応〇
規定投球回数未達ながら通算22試合で守備機会が22と少なくない為。
※刺殺3・補殺17・失策2
勝ち運
ルーキーイヤーの2017年に、チームの大型連敗を二度ストップさせました。
流れを変えられる「勝てるピッチャー」だと思います。
以上です。最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。