【架空選手・パワプロ2016】沖原和也①(投手・抑え)
ご訪問ありがとうございます。
今回は、池井戸潤先生の作品『ルーズヴェルト・ゲーム』に登場する準主人公キャラを作成しましたので公開します。
沖原和也(おきはら かずや)
投手・右投右打
※成長タイプ『晩成』
以下、ネタバレを含みますのでご注意いただければ幸いです。
[能力について]
※ドラマ版は拝見していないので、原作での描写を基にしました。
基礎能力
球 速:最速〇〇キロという記述が無く、『スピードガンで百五十キロを計測する快速球』という表現が一度あったので大体の予測で154km/hに。
コントロール:『捕手のミットへ寸分の狂いもなく』投げ込まれたという表現からAにしました。
スタミナ :先発完投の実績もありますが、どちらかと言えばリリーフ向けの投手の為、間を取ってCに。
変化球:原作の文章中に登場するカーブ・高速シンカーに加えて、ドラマ版の査定で見られる「高速スライダー」から、高速シンカーと緩急を付けられる様スライダーを取得。
原作中では打者がバランスを崩すほどの空振りをさせる高速シンカーを決め球級に設定。『下へ曲がり落ちる』という表現から変化角度を下方向寄りへ調整しました。
オリジナル変化球
ベース:Hシンカー
特殊能力
※イメージで付けたものは説明を割愛致します。
怪童 奪三振
奪三振球がほぼストレートであり、ロケットブースターを装備した様な球という表現から。
キレ〇 逃げ球 リリース〇
直球も変化球も、ほぼまともに捉えられていない為。
ポーカーフェイス テンポ〇
どんな場面でも表情ひとつ変えず、マウンドのルーティンを寸分の狂いもなく淡々とこなすという記述から。
対強打者〇
抑え登板で9回裏にクリーンナップを三者凡退、四番・五番を連続三振に仕留めました。
[顔設定]
以上です。最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。