横浜DeNAベイスターズ 上茶谷 大河(パワプロ2016パスワード)
ご訪問ありがとうございます。
ドラフト入団選手の公開です。
東洋大学の主力投手
上茶谷 大河(かみちゃたに たいが)
投手・右投右打
生年月日:1996年8月31日
※成長タイプ『晩成』
大学3年生時から急成長し、4年春のリーグ戦ではチーム最多の6勝を挙げる活躍で東洋大の3季連続優勝に貢献、MVP・最優秀投手に輝きました。
[大学通算成績]
登板24 134回1/3 10勝 4敗 防御率2.14 奪三振144(率9.65)
四死球32(率2.14) 被安打82 自責点32
[特殊能力について]
対ピンチC 打たれ強さB
四球が少ない為、大崩れしない投手で通算防御率は2点台前半。
要所で三振が取れる勝負強さもあります。
ノビC 緩急〇
スライダーやチェンジアップを有効に使い、上手く緩急を付ける事でストレートが球速以上の威力を発揮しているという情報から。
キレ〇 奪三振
奪三振率 9.65 K/BB 4.50
尻上がり
大学通算の1試合平均投球回数は5.60(5回2/3程)なのですが、東都大学リーグ史上最多の1試合20奪三振を記録した事から、試合終盤でも球威が落ちない投手だと考え、終盤に調子が上がる能力(尻上がり)でスタミナ切れを補う為に習得しました。
リリース〇
癖のない美しいフォームなので、打者から球種を見抜かれにくい様に感じました。
球持ち〇
持ち前の肘の柔らかさを活かして、球持ちの良さで勝負するスタイルです。
[顔設定]
以上です。最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。